(2020,8,10)自宅学習用問題

前回の解答 入門初級クラス用問題

問題① あいてのコマをタダ取りできる次の一手をふごうでこたえましょう

【こたえ】1二香成

1二香成と香車をとる手がせいかいです。あいての1二の香車はばんのすみのほうにあるので見おとしやすいかもしれません。人にもよりますが、しょうぎばんからすこしはなれて、ばんぜんたいをひろくみるようにすると、気づきやすくなると思います。

【こたえ】2二角成

2二角成とあいての角を取る手がせいかいです。角がしょきいちのままむかいあっているときに、あいてのまもりの銀がうごいたことで角がタダで取れるかたちになることがよくあります。角がむかいあっていて、おたがいにいつでも角こうかんできるかたちのときは、あいてのまもりの銀にちゅうもくするようにしましょう。

問題② あいての玉をつましましょう

【こたえ】1四香

1四香とうつ手がせいかいです。このかたちは「香車のしゃていきょりをいかした詰みのかたち」になっています。相手玉がよこににげられないかたちになっているときは、飛車や香車でつませることができないかをかんがえるようにしましょう。

【こたえ】3五角、同飛、2二飛成

このきょくめんはいかにして相手玉をじょうぶのひろいちてんににがさないようにするかがポイントで、初手3五角が2四へのにげみちをふさぎつつ、相手の飛車の利きをそらす良い手になります。2四にあいごましても2二飛成でつみますので、相手は同飛と取るくらいですが、2二飛成が「飛車のしゃていきょりをいかした詰みのかたち」になっていて、相手玉がじょうぶににげられなくなっています。

前回の解答 中上級クラス用問題

問題① ゆうりになるための次の一手をかんがえましょう

【こたえ】8八飛

このかたちはじっせんでもよく出てくるかたちで、8六角と取ると同飛とされて8すじのうけにくろうします。8八飛とまわるのがふり飛車を指すならひっすのてすじでせいかいになります。8八飛にたいして7七角成とされたばあいは8二飛成とあいての飛車をとることができます。ふり飛車をさしていて、あいてに引き角から角こうかんをねらわれたときは8八飛とまわる手をねらってみましょう。

【こたえ】1三桂成

1三桂成とあき王手で桂馬を成りすてる手がせいかいです。同玉なら2三金で、3四玉や3五玉なら4五金でつみになります。2五にあいごまするのがいちばんながくなりますが、同香ととって上からおしていけばかちになっています。このようなしゅうばんのたたかいでは、こまどくよりも相手玉を追いつめることをゆうせんするようにするとかちやすくなります。ただしこまぞんのせめをするときは、しっかりとさきまでよんでからせめるようにしましょう。

問題② あいての玉をつましましょう

【こたえ】3一馬、1二玉、1三香、同金、2二金

初手3二馬は1二玉でつみません。せいかいは3一馬とよる手になります。同玉ならあたま金でつみなので、1二玉とにげるしかありませんが、1三香がにげみちをふうさしつつあいての金の利きをそらすてすじで、同金に2二金までのつみになります。

【こたえ】2三角、2二玉、1二角成、3二玉、2三馬、同玉、1二飛成

このもんだいはあいての玉を2三におびきだすことができれば1二飛成でつみになるということに気づけるかどうかがかぎになります。初手2三角にたいして、すなおに同玉では早くつんでしまうため、あいては2二玉とかわしてねばりますが、1二角成から2三馬とすることであいて玉を2三のちてんにおびきだすことができます。さいごはねらいの1二飛成がきまって詰みになります。

入門初級クラス用問題

問題① あいてのコマをタダ取りできる次の一手をふごうでこたえましょう

問題② あいての玉をつましましょう

※一手詰め

※三手詰め

中上級クラス用問題

問題① ゆうりになるための次の一手をかんがえましょう

問題② あいての玉をつましましょう

※五手詰め

※七手詰め

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL